【初めての家づくり】一条工務店で家を建てるならやってほしい無料サービス

【イケア キッズ用品】大人気おままごとキッチンを子どもと一緒に組み立てた

皆さんこんにちはイクロー(@ikuro_house)です。

先日から、子どもの気を引きたくて、もっと仲良くなりたくて、

おもちゃを買いまくってるパパ。イクローですw

今回は頑張りました。

総額約13000円!!!!

イケアの大人気おもちゃ【おままごとキッチン】を遂に買いました!!!

この記事を読んでためになること
  • イケアのおままごとキッチンの商品紹介
  • イケアのおままごとキッチンを組み立てた感想
  • イケアのおままごとキッチンで遊ぶために買った商品
★子どものためにおもちゃを大量買いw★


イケアのおままごとキッチンとは?

2イケア_おままごとキッチン_完成

イケアのおままごとキッチンの商品詳細
  • 商品名:DUKTIG ドゥクティグ おままごとキッチン
  • 小さなシェフの夢がかないます。お子さまはこのキッチンで、テレビの有名シェフさながらに、料理やお菓子づくりに腕をふるい、家族においしい新作レシピを楽しんでもらえます

  • 価格:9990円

これとうとう買ってしまいました。

 

最近、4歳の長女は料理を手伝うことが楽しくなってきているようで、それを見た次男2歳も料理を手伝うようになりました。

キッチンは以前トイザらスで買った3000円くらいのプラスチックでできたしょぼいキッチンだったのですが、

使っていてすぐに扉が外れたり、二人で遊ぶには小さすぎたのでイケアの本格的なキッチンを買いましたwww

★最近、子どもに好かれたくておもちゃを買い与えていますw★

イケアのおままごとキッチンを組み立てた感想

このキッチン、、、おもちゃじゃないです。

家具です。家具。

部品数もめちゃめちゃ多くて、ちゃんと確認しながらやりましたが、

作っていて部品がなくなっちゃったなんて言う人もいるんじゃないでしょうか。

 

とにかく、おもちゃだと思ってなめてはいけません。これは立派な家具ですwww

扉やIHコンロ、シンクもある!!

これは、キッチン上部の扉なのですが、これは電子レンジです。
3イケア_おままごとキッチン_電子レンジ

下には収納スペース。
6イケア_おままごとキッチン_下収納スペース

単三電池4つ使ったIHコンロ。(単三電池4つって使いすぎじゃね?しかも光るだけってしょぼくねw
4イケア_おままごとキッチン_IHコンロ

隣にはシンク。
5イケア_おままごとキッチン_シンク

どうですか?本格的ですよね。

 

扉についているガラスはプラスチックでできています。薄いプラスチックなので子どもが誤って突っ込んでも怪我はしないと思います。

ちなみに、ここまで組み立てるのに1時間半くらいかかりました。

途中子どもが、暴れるので怪我しないように面倒を見ながら組み立てるのが少し大変でしたw

また、キッチンの高さ調整もプラスチックの部品で調整できます。

8イケア_おままごとキッチン_高さ調節

あと、転倒防止用の金具もあります。

7イケア_おままごとキッチン_倒れ防止

一条工務店の壁に穴を開けるのは少し気が引けますが、、、子供が怪我するくらいなら壁を傷つけました。

★実際に子どもと組み立てた動画はこちら。子どもが可愛いですよwww★

ただ、これだけではおままごとができないですよねwww

後、2つイケアでおままごとキッチン用の商品を買いました!!!

★イケアのおもちゃ【ハンマートイ】で子ども達と遊んだ記録★
一緒に読みたい関連記事

イケアのおままごとキッチンでもっと楽しく遊ぶために

イケアにはおままごとキッチンをもっと本格的に遊べるために、

本物そっくりなおもちゃのキッチン用品があります。

今回はとりあえず2つ買いましたwww

イケア おもちゃのキッチン用品5点セット

すね毛注意報ーw

9イケア_おままごとキッチン_付属商品−1

おもちゃのキッチン用品の商品詳細
  • 商品名:DUKTIG ドゥクティグ おもちゃのキッチン用品5点セット
  • 価格:799円

子ども用の大きさなのでとても小さいです。

10イケア_おままごとキッチン_付属商品−2

かわいいw早くこれで遊びたいw

おもちゃの調理器具5点セット

11イケア_おままごとキッチン_付属商品3

イケア おもちゃの調理器具5点セットの商品詳細
  • 商品名:DUKTIG ドゥクティグ おもちゃの調理器具5点セット
  • 価格:1299円

実際に料理でも使えるんじゃないかと思えるぐらいの出来です。

12イケア_おままごとキッチン_付属商品−4

★イクローの家の間取り、坪単価はこちら★

まとめ

この記事のまとめ

この記事のまとめ
  • イケアのおままごとキッチンはおもちゃじゃないです。家具です。
  • 子どもが遊ぶためケガ防止のためにしっかり設計されてます。
  • このキッチンは本格的なおままごとが遊べます。

いやー大変でした。

 

でも、子ども達はとっても喜んでくれて、長女と次男でママ役とパパ役に分かれてやってます。

ぼくと妻はおじいちゃん、おばあちゃん役でした。

 

ただ、長女ママは意地悪なので、

はい。とうもろこしですよー

めーめ

イクロー

ありがとうございますぅ。もぐもぐ、おいし~!
あっごめんなさい!(あからさまw)まだ茹でてませんw(ニヤニヤ(´ε` ))

めーめ

こんなフェイントを仕掛けてきます。

ごめんなさーい。

るーる

次男パパも長女のマネをしますw

 

このキッチンを買って、そんな二人のやり取りを見ているだけでも「買ってよかった」と心から思えます

価格は1万円と少し高いですが、これから2,3年はこのおままごとキッチンで遊んでもらえるように一緒に遊んでいきます。

ちなみに、Amazonでも売ってました。

値段は12840円でした。

近くにイケアが無い方はコチラで買ったほうが配送料はお得です。

イケアオンラインで買うと商品代金+配送料(3,990円)。さらにエリア外だと+990円です。

おすすめの無料サービス

一条工務店で家を建てましたが、なぜ一条工務店にしたのか。 それは
なぜ一条工務店にしたのか
  • 高気密、高断熱
  • 床暖房が標準でつく
  • 高品質な標準設備
に惹かれたわけではありません笑

イクロー

友人が一条工務店で建ててたからです。
そのまま、住宅展示場の一条工務店に走り込んで契約をしました。 今となっては、
半年住んだ後悔
  • なぜ、もっと他のメーカーとの相見積もりを取らなかったのか
  • なぜ、もっと他のメーカーとの間取りを比較しなかったのか


と後悔が止まりません。

全ては時間がなかったからです。

展示場で個人情報を書きまわって、間取りの打ち合わせをして、見積もりを出してもらうまで2週間はかかります。

子育て中の家庭で、土日の貴重な休みを毎週展示場で潰せますか???

ぼくは、諦めてしまいました。

ただ、この複数のメーカから「間取り図」「資金計画」を貰えるサービスがあります。

しかも無料です。



このタウンライフ注文住宅とは、建物を建てようとしている地域のハウスメーカー、工務店へ一括まとめて資料請求ができます。

もらえるのは、『間取り図』、『資金計画』、『土地紹介(希望者のみ)』です。

また、このサービスはトリプルクラウンを取得するなど、人気もあるサイトですので、少しでも迷っている方はぜひ無料申請してください。



自分の建てようとしている土地で複数のメーカーから見積もりや間取りがもらえる。しかも無料で。

素晴らしいサービスですね。これを使わない手は無いですね。

コチラにこのサービスについてまとめてますので興味のある方は是非