【初めての家づくり】一条工務店で家を建てるならやってほしい無料サービス

トーマスレッツゴー大冒険で子ども達が大喧嘩 でもコスパよし!!

トーマスレッツゴー大冒険

皆さんこんにちはイクロー(@ikuro_house)です。

おもちゃを日々上げていく毎日。

減っていくお金。。。

徐々に増えていく子どもからの愛!!

イクロー

うれしいw
この記事を読んでためになること
  • トーマスレッツゴー大冒険の商品レビュー
  • トーマスレッツゴー大冒険で大喧嘩する我が子
  • トーマスレッツゴー大冒険の凄さ
★他に子どもへプレゼントしたのはコチラです。★

今まであげたアンパンマンのおもちゃはなかなか遊んでくれません、、、、



今までのおもちゃはどうなったか

今まで買ったおもちゃ達

今まであげたおもちゃは2つ。

  • ドキドキアンパンチ
  • がぶがぶバイキンマン

最初は遊んでいました。

 

そりゃ、新しいおもちゃなので子ども達は興味津々ですよね。

ですが、、、

 

最近は、遊んでません。

 

がぶがぶバイキンマンの方はむしろ僕がこの玩具で遊ぼうと言わないと遊びません

もう僕の痛がる演技がうますぎて子どもには「恐怖のおもちゃ」としか見えていないのでしょう。

そんな子ども達にダメ押しのおもちゃを買ってきました。

イクロー

これは自信あります。
★新築の家にスズメバチの巣ができた話はこちら★
一緒に読みたい関連記事

トーマスレッツゴー大冒険を買ってみました

トーマスレッツゴー大冒険っていうおもちゃです。

付属品はこちら

付属品一覧

タイトル
  • 本体×1
  • トーマス×1
  • パーシー×1
  • クランキー×1
  • ハロルド×1
  • 橋×1

トーマスのキャラクターって少し怖くないですか?

どうですか?僕は怖いです。。。
トーマス&パーシー

ハロルドさんはこんな感じ〜。
ハロルド

クランキーはこんな感じ。
クランキー

全て塗装が施してあって、ドキドキアンパンチのようなだるいシール貼りの作業はありません。

実際に組み立てましたがめちゃめちゃ簡単でした。

ボタンと連動してトーマスが動いてく!!!

トーマスレッツゴー大冒険の優れたポイントは、トーマスをボタンを押して動かしていくところです。

 

複数あるボタンの中から、今のトーマスの場所にあったボタンを押さないと動きません。

子ども達に記憶力が付きそうでうれしいです。

★一条工務店のことならコチラの記事が今人気です。★

トーマスレッツゴー大冒険を子どもと一緒にあそんでみた

子ども達の喧嘩が見たい方はコチラw

トーマスレッツゴー大冒険はトーマスやパーシーが倒れなければ永遠に遊び続けられますので、

子ども達は、時間を忘れてずーっと遊んでいます。

 

ただ、一人用なので、二人で遊ばせると
子ども喧嘩3秒前

子ども喧嘩中

この様に大喧嘩が始まってしまいます。

★35坪の我が家 動画でも紹介しています。★
一緒に読みたい関連記事

まとめ

この記事のまとめ
  • トーマスレッツゴー大冒険は子どもに大人気
  • 本当にずーっと遊んでます
  • 一人用なので二人で遊ぶと大喧嘩

3000円で購入しました。

 

非常にコスパのいい商品と思います。

 

エンドレスで遊べるし、トーマスが倒れてしまったとしても、子ども自身で直せますので、

親が付ききっきりで遊ぶ必要が無いのもオススメです。

 

しかも、どのボタンがどんな動きをするのかを記憶していきますので、日に日にトーマスの動きが早くなっていきます。

これは、もうめっちゃおすすめですよ!!!

おすすめの無料サービス

一条工務店で家を建てましたが、なぜ一条工務店にしたのか。 それは
なぜ一条工務店にしたのか
  • 高気密、高断熱
  • 床暖房が標準でつく
  • 高品質な標準設備
に惹かれたわけではありません笑

イクロー

友人が一条工務店で建ててたからです。
そのまま、住宅展示場の一条工務店に走り込んで契約をしました。 今となっては、
半年住んだ後悔
  • なぜ、もっと他のメーカーとの相見積もりを取らなかったのか
  • なぜ、もっと他のメーカーとの間取りを比較しなかったのか


と後悔が止まりません。

全ては時間がなかったからです。

展示場で個人情報を書きまわって、間取りの打ち合わせをして、見積もりを出してもらうまで2週間はかかります。

子育て中の家庭で、土日の貴重な休みを毎週展示場で潰せますか???

ぼくは、諦めてしまいました。

ただ、この複数のメーカから「間取り図」「資金計画」を貰えるサービスがあります。

しかも無料です。



このタウンライフ注文住宅とは、建物を建てようとしている地域のハウスメーカー、工務店へ一括まとめて資料請求ができます。

もらえるのは、『間取り図』、『資金計画』、『土地紹介(希望者のみ)』です。

また、このサービスはトリプルクラウンを取得するなど、人気もあるサイトですので、少しでも迷っている方はぜひ無料申請してください。



自分の建てようとしている土地で複数のメーカーから見積もりや間取りがもらえる。しかも無料で。

素晴らしいサービスですね。これを使わない手は無いですね。

コチラにこのサービスについてまとめてますので興味のある方は是非