【初めての家づくり】一条工務店で家を建てるならやってほしい無料サービス

アンパンマンのおもちゃを買って子どもの評価を上げたい

ドキドキアンパンチ

皆さんこんにちはイクロー(@ikuro_house)です。

先日、子どもにおもちゃを買いました。

おもちゃを買うのは、久しぶりです。

なぜ、おもちゃを買ったのか、、、、

それは、、、、、

子どもに好かれたいイクロー

この記事を読んでためになること
  • 子どもに好かれたい30歳の男の焦り
  • アンパンマン ドキドキアンパンチの商品詳細
  • 子どもたちの無邪気な遊び心
★一条工務店ネタはコチラからどうぞ★


なぜ、、、ドキドキアンパンチを買ったのか。

子どもを叱る

ぼくは、すぐ子どもを怒ってしまいます。

イクローが怒る行動ベスト3
  • 1位 嫁に対して失礼な態度
  • 2位 矛盾しまくってる行動と発言
  • 3位 保育園に連れて行く忙しい朝

すぐ怒る

すぐ怒ると言っても、

『怒るベスト3』を一回やったぐらいでは怒りません。

30分くらいやられるとイライラゲージがマックスになります。

そうなると、子どもが泣き叫ぶまで怒ります。

なので、子どもたちの中で『お父さんは怖い』というイメージがついてしまってます。

それから、普段、ブログの記事作成や動画の撮影で家族と遊ぶ時間なんてありません。

なので、子どもたちは僕のことが「きらい」なんです。。。

そんな子どもたちが好きなのは「嫁」です。

嫁が羨ましい

嫁のことは本当に尊敬できます。

だって、2時間位、ずっと泣き叫ぶ子ども二人を両手に抱っこしながら、相手をしてるんです。

ぼくは、

イクロー

本当に素晴らしい嫁だな〜(他人事)

と思うと同時に

イクロー

甘やかしすぎやろ!!

とも思っていました。

ですが、この考えが一変したのは、ある事件があったからなんです。

それは、「夜どっちと寝る」事件です。

夜どっちと寝る事件

ある日、子どもたちをいつも寝かしつけしている嫁を少しは助けようと、

イクロー

今日は、俺が寝かしつけやるよ
え、、、、できんの?

みーちゃん

え、、、

めーめ

え、、、

るーる

この『え、、、』3連発を聞いても、勝手に聞き間違いと考え、強行突破!!

子供二人を抱きかかえ、寝室へ突入!!!

横にしてすぐに子どもの顔を見ると、

「泣くの我慢してるやんWWW」

その後。

めーめ

ままがいいーーーーーーーー

るーる

ぱぱやだぱぱやだままがいいーーー

といわれ、HeartBreakされましたw

この経験から、子ども達と仲良くないと、嫁が一人っきりで子育てに追われてしまい、

手伝おうにも、子どもが泣いてしまうという逆効果が起きてしまうので、

ここは一つ

『子どもともっと仲良くなろうw』

と決めました。

今回は、まずおもちゃで仲良くなろう大作戦です!!!

★Amazonのオススメ商品紹介記事はこちら★

アンパンマン ドキドキアンパンチの商品詳細!!

ドキドキアンパンチ 商品紹介
今回買ったおもちゃはこれです。

付属品はこちら

ドキドキアンパンチ 付属品

付属品
  • バイキンマンの家×1
  • バイキンマン×1
  • アンパンチ用の挿す奴×16
  • シール

「アンパンチ用の挿す奴」は、

  • アンパンマン
  • カレーパンマン
  • しょくぱんまん
  • メロンパンナちゃん

の四人にそれぞれ4つずつありました。

また、「シール」は、バイキンマンの家に貼る分と、アンパンチ用の挿す奴の裏表に貼る分がありました。

遊び方

まずシールを貼ります。
ドキドキアンパンチ シール貼り3

「アンパンチ用の挿す奴」に貼るシールはめーめとるーるには少しレベルが高かったみたいです。

ドキドキアンパンチ シール貼り失敗

ドキドキアンパンチ シール貼り失敗2

シールが貼り終わったら、バイキンマンをバイキンマンの家にセットしてゲームスタートです。

バイキンマンの家にアンパンチをしていきましょう。

★他のオススメおもちゃはこちら★

実際に子どもたちにプレゼントしてみた

商品の開封〜遊び方、子どもたちが遊んでいる風景を動画に取りました。

イクロー

子どもと遊んでいる動画を編集するのはいいですね〜

心が和みますね〜

★他のYouTube動画紹介記事はこちら★
一緒に読みたい関連記事

まとめ

この記事のまとめ

この記事のまとめ
  • 急におもちゃを上げてもそんなに評価は上がりません
  • 日常で子ども達と過ごす時間を増やさなきゃだめ
  • 今日も断られたw

ふぅ。。。

でも、諦めないですよ。

いつか嫁さんの地位を抜いてやるんだ!!!

「ママよりパパがスキー」って言われたいんだ!!!

めーめ

パパよりママがスキー

るーる

ママスチー

おすすめの無料サービス

一条工務店で家を建てましたが、なぜ一条工務店にしたのか。 それは
なぜ一条工務店にしたのか
  • 高気密、高断熱
  • 床暖房が標準でつく
  • 高品質な標準設備
に惹かれたわけではありません笑

イクロー

友人が一条工務店で建ててたからです。
そのまま、住宅展示場の一条工務店に走り込んで契約をしました。 今となっては、
半年住んだ後悔
  • なぜ、もっと他のメーカーとの相見積もりを取らなかったのか
  • なぜ、もっと他のメーカーとの間取りを比較しなかったのか


と後悔が止まりません。

全ては時間がなかったからです。

展示場で個人情報を書きまわって、間取りの打ち合わせをして、見積もりを出してもらうまで2週間はかかります。

子育て中の家庭で、土日の貴重な休みを毎週展示場で潰せますか???

ぼくは、諦めてしまいました。

ただ、この複数のメーカから「間取り図」「資金計画」を貰えるサービスがあります。

しかも無料です。



このタウンライフ注文住宅とは、建物を建てようとしている地域のハウスメーカー、工務店へ一括まとめて資料請求ができます。

もらえるのは、『間取り図』、『資金計画』、『土地紹介(希望者のみ)』です。

また、このサービスはトリプルクラウンを取得するなど、人気もあるサイトですので、少しでも迷っている方はぜひ無料申請してください。



自分の建てようとしている土地で複数のメーカーから見積もりや間取りがもらえる。しかも無料で。

素晴らしいサービスですね。これを使わない手は無いですね。

コチラにこのサービスについてまとめてますので興味のある方は是非