超おすすめのプライムデーがやってきました。
もうすでに売り切れ品も出てきていますが、
まだ間に合うんですが、何か?
あ、引かないでくださいw
急に戻るボタンを押さないでくださいw
Amazonプライムデーでおすすめの日用品と家具を紹介したいと思います。
また、プライム会員になっていない方は、Amazonの無料体験期間中でも参加できますので、是非参加してください。
年に一度の大バーゲンですよー!!!
1分でわかる記事ポイント
Amazonギフト券キャンペーンでお得
プライム会員になったら、とりあえずセールに参加する前に、Amazonギフト券をチャージしましょう。
最大2.5%のポイントが貯まります。
初回購入なら1000ポイントが加算されます。
チャージしたAmazonギフト券とポイントはもちろん、商品を購入する際に使えます。
また、ギフト券の有効期限は10年となりますので、安心ですね。
なお、クレジットカードでのAmazonギフト券の購入はポイントが付与されません。
必ず、『コンビニ・ATM・ネットバンキングのいずれかで支払う』ようにしてください。
おすすめ商品
プライム会員になって、Amazonギフト券にチャージしたらついにプライムデーに参加できます。
めちゃめちゃお得なプライムデーですが、全商品を見るのは大変ですよね。
ぼくが、気になった商品を紹介していきます。
Fireタブレットが5,980円→3,280円!!
Fireタブレットが3280円って、、、めちゃめちゃやすいです。
Fire TV Stickが3480円
これは一家に一台絶対に買っておいて損は無いです。
【2018年】Amazonプライムビデオでおすすめ海外ドラマ、映画、アニメ 30選
【怪奇ゾーン グラビティフォールズ】かわいくて奇妙なミステリーアニメ
超高画質4Kに対応したタイプもあります。
また、このガジェットをバッテリー付きの超小型プロジェクターにつなげれば、、、
どこでもAmazonビデオが楽しめます。
これ以外と知らない人が多いのでぜひともおすすめです。
書籍も最大20%オフ
これもあまり知られていないのですが、
紙の書籍が全て最大20%引きになります
低反発枕が3184円!!
枕って本当に大事なモノ。って30代に近づいてくると思いますw
人間高額に基づいた設計なので、肩こりなどが軽減され、疲れも取れやすくなります。
ぜひともおすすめです。
超高性能スマートウォッチが2900円?!
今流行りのスマートウォッチですが、自分の携帯と連携させれば、
LINEやTwitterなどのSNSの通知を携帯を出さずに確認できます。
また、これだけの機能があり、信憑性も高いので体調管理におすすめです。
【スマートウォッチの商品ページを見る】
HPのSDカードが超安い
SDカードは以外に高いんです、だから安いものにしようとするんですが、
性能が悪くデータの取り出しにあたふたすることも多々あります。
ビデオカメラで家族の動画をよく取るんですが、容量は多い方良いです。
しかもHPのSDカードはデータの取り出しが早いのでおすすめです。
塩ラーメンも安いw
一個150円ですよ。
そのへんのスーパーで買うよりも安いw
後、災害時の食料にもなりますね。
山善の扇風機が4000円!!!
最近、暑くないですか?
我が家では、扇風機が非常に不足しています、、、
メッシュガード搭載しているので、子どもが指を入れることもありませんし、リモコンで操作できる。
こんなコスパが良い扇風機が未だかつてありましたでしょうか。
ぼくは、知りませんw
Ankerのモバイルバッテリーが2600円
モバイルバッテリーは災害時に非常に役に立ちます。
何かあってからでは遅いんですが、あまり買う機会もありませんよね、、、
ただ、今この記事を見ている方は是非買っておいてください。
2600円で災害時に電池を気にせずに携帯を使えるんですよ!!
Ankerのバッテリー兼充電器がおすすめ
ただ、モバイルバッテリーを買っても充電するのが忘れがち、
そんな方はこちらです。
コンセント部分に差し込んでUSB経由で充電ができます。
バッテリーの充電も5000mAhの大容量なので携帯の充電を満タンにできます。