1分でわかる記事ポイント
その短縮術はどのぐらい効果がありますか?
オキシクリーンを使う前は、お風呂掃除もキッチン掃除も必要な洗剤とスポンジを使って、マメになるべく汚れる前に拭いたり洗ったり磨いたりしていました。
お風呂もキッチンも毎日使うので、使い終わったり、キッチンのガスコンロ等は使っている最中にうっかり吹きこぼれたら急いで拭いたりしていました。
でも、オキシクリーンを使うようになってからは、少々汚れていてもしばらく放置して使っていて、週末まとめてつけ置きしておけばすっかりキレイになります。
こびりついたり、焦げ付いたりしているところ、いつもゴシゴシしていたのが嘘のようにスルっとキレイになってくれます。
お風呂も椅子とか小物もつけ置きしてシャワーで流すだけでピンク色の汚れもすっきり落ちました。
何故その短縮術をやろうとおもったのですか?
長く主婦をやっていますので、いろいろそれなりにスキルは身についているとは思います。
が、年齢を重ねるとどうしても体力が無くなります。
家の中のお風呂場やキッチン、他にもいろいろな場所でゴシゴシする作業をほぼ毎日続けていました、
それはそれは結構体力を使うというか消耗します。
場所によっては無理な体勢で作業したりしてすっかり腰痛になってしまいました。
体力的に限界を感じて、でも汚い家は嫌だし、でも代わりに掃除をしてくれる家族もいません。
夫や子供たちはそれぞれうまい事言って逃げてばっかりです。
もっと楽に掃除できないかなぁと考えていろいろ探していてやっとオキシクリーンに出会いました。
他にもいろいろ試しましたがオキシクリーンが一番いいと思っています。
その短縮術はどのようなものですか?
今までは、掃除と言えば時間をかけて拭いたり磨いたりしていましたが、オキシクリーンはつけ置きするだけなので、
ゴシゴシ磨くってことは無くなりました。
中腰になることもなく、時間が来たらシャワーでザーッと流して、気になるところはスポンジでちょっと洗うって感じです。
今まで本当に力いっぱいゴシゴシしていたのがバカらしくなるくらいに簡単に汚れが落ちてびっくりします。
オキシクリーンでつけ置きしている間は他のことができるので、今まで時間をかけてゴシゴシしていた事を思うと本当に全然時間もかかりません。
毎日でなくてもちゃんと汚れは落ちるのでそこも考えると今まで掃除にかけていた時間の半分もいらないんじゃないかなって思います。
おすすめ商品
購入品はオキシクリーンです。
良かったことは家の中が楽にキレイになったことです。
悪かったことは、紙の箱にナイロン袋で入っているのでなるべく湿気ら無いように詰め替えるのですが、
なんだかもっと上手に保存と言うか使い勝手をよくすることはできないものかと思います。