【初めての家づくり】一条工務店で家を建てるならやってほしい無料サービス

【一条工務店 遮音・防音性能】台風24号直撃‼でも家の中は快適・静かでした【一条工務店 最高】

キッチン 吸気口 異音

先日、台風24号が日本列島に直撃しましたね。

以前のなんかの台風が直撃したこともありましたが、今回は「格」が違いました。

動画にまとめましたので見てください。



【一条工務店】24号台風直撃した時の家の中はどんな感じだったか

台風直撃している時、家から出てみたんですが、本当にめちゃめちゃ怖かったですw

テレビで台風のリポーターを見ると「あぁ、可愛そうだな〜」で終わってましたけど。

「あれは、かわいそうなんてものではありません。」

耳に「ブォォォォオオ」という風の音。(これが一番怖い、、、)

体に叩きつけられる雨。

街路灯から見える大量の雨。

強風によって道路の水が巻き上げられる。

『まじで怖かったwww』

本当に真似しないようにしてくださいね。

でも言ってもわからないと思うので、一度試したほうが良いと思いますwその時は絶対に安全に試してみてくださいねw

ちなみに、一条工務店の家の中はどうだったかとというと

「めっちゃ静かでした。」

ただ、普段は聞こえないたくさんの音が聞こえました。

キッチン吸気口から異音

動画にも上げてますが、

キッチン 吸気口 異音

強風が吹くとパコパコ音がなります。

パコパコ音は無くせる?
YouTubeのコメントにパコパコ音が無くせるとコメントをいただきました。

キッチン吸気口内にある気圧調整用のフタ?を開けるとパコパコ音を無くせるそうです。

話を戻して、

一条工務店の家は非常に静かなので、風が強くなってきていることをこのキッチン吸気口のパコパコ音で気付きます。

また、雨が強くなっていることは窓のペチペチ音で気づきますw

窓に雨が吹き付ける「ペチペチ音」

動画ではちょっと音が小さいので分かりづらいと思いますが、窓に吹き付ける雨のペチペチ音で、

「あ、雨強くなってきたな」と気づきます。

実家だと、雨が降ってくると、雨が道路降るだけで「ザーー」という音が家中に響き渡っていましたが、

今は、一切聞こえません。

窓に雨がペチペチ吹き付けられる音を聞くことでようやく雨が降っていることがわかります。

それだけ、外からの音を遮断してくれてるんですね。

★ハイドロテクトタイルの落書きが消えたかどうかwww★

【一条工務店 防音性能】玄関ドアを締めた時の防音が素晴らしい!

本当に素晴らしいのは、動画の最初の方にある玄関からの遮音性です。

外は、暴風で「ぐぉぉぉぉぉおおおお」という爆音と雨の「ざーーーー」っていう音が混ざり合いもう恐怖しか感じられない爆音ですが、

家の中は全く聞こえません。

これは、本当に良かったです。

この遮音性、防音性のおかげで子ども達もぐっすり寝てくれました。

【一条工務店 防音性能】室内の音はどうなのか

外からの音は十分に遮音、防音してくれますが、

室内の音は家中に響き渡ります。

一番、気になるのは「二階の足音」です。

入居してすぐに「二階の足音うるせ!」って思いましたもんwww

営業の方に聞いたら「床暖房のパネルのせいで音が響きやすくなってる」とのことでした。

★室内の音についてはこちらの記事を見てください。★

おすすめの無料サービス

一条工務店で家を建てましたが、なぜ一条工務店にしたのか。 それは
なぜ一条工務店にしたのか
  • 高気密、高断熱
  • 床暖房が標準でつく
  • 高品質な標準設備
に惹かれたわけではありません笑

イクロー

友人が一条工務店で建ててたからです。
そのまま、住宅展示場の一条工務店に走り込んで契約をしました。 今となっては、
半年住んだ後悔
  • なぜ、もっと他のメーカーとの相見積もりを取らなかったのか
  • なぜ、もっと他のメーカーとの間取りを比較しなかったのか


と後悔が止まりません。

全ては時間がなかったからです。

展示場で個人情報を書きまわって、間取りの打ち合わせをして、見積もりを出してもらうまで2週間はかかります。

子育て中の家庭で、土日の貴重な休みを毎週展示場で潰せますか???

ぼくは、諦めてしまいました。

ただ、この複数のメーカから「間取り図」「資金計画」を貰えるサービスがあります。

しかも無料です。



このタウンライフ注文住宅とは、建物を建てようとしている地域のハウスメーカー、工務店へ一括まとめて資料請求ができます。

もらえるのは、『間取り図』、『資金計画』、『土地紹介(希望者のみ)』です。

また、このサービスはトリプルクラウンを取得するなど、人気もあるサイトですので、少しでも迷っている方はぜひ無料申請してください。



自分の建てようとしている土地で複数のメーカーから見積もりや間取りがもらえる。しかも無料で。

素晴らしいサービスですね。これを使わない手は無いですね。

コチラにこのサービスについてまとめてますので興味のある方は是非