『みなさん、、、事件です‼』
皆さんこんにちはイクロー(@ikuro_house)です。
今日は、床暖房の設定温度に「1度」設定があることをご存知でしょうか?
最近、家の中が熱くてクーラー以外にもっと効果的に家を冷やせないかと考えていて、
イクロー
と思い実際に操作したところ。
「1度」で設定できましたwww
今日は、床暖房を1度に設定してどれだけ家の中が涼しくなるか検証していきたいと思います。
- 一条工務店の床暖房の温度設定方法
- 一条工務店の床暖房を1度に設定すると家の中はどうなる??
- 一条工務店の床暖房の1度設定の検証結果
1分でわかる記事ポイント
一条工務店の床暖房の温度設定方法


ただし、この状態では21度から下がりません。



この状態で温度を下げていきます。


これであなたも通常温度1度の仲間入りです。
みーちゃん
そりゃそうだけど、、、ロマンがあるよねwww
一条工務店の床暖房を1度に設定すると家の中はどうなる??
今回は、リビングとDKを床暖房1度に設定してみました。
1階のこの部分ですね。
室温:28度
ここから一時間立つと???
室温:28度(±0)
イクロー
床暖房は熱の伝わり方が遅いです。
なので、もっと放置しなくては効果が出ないのであと一日待って見ようと思います。
室温:29度(+1)
「室温が上がったー‼」
本当は一日放置しようと思っていたのですが、クーラも使わず、窓も開けない状態でリビングで作業していると熱くてたまらなくて検証を終わらせてしまいましたwww
一条工務店の床暖房の検証結果
今回は、床暖房の設定温度を1度に設定して、6時間放置したら1度室温が上がりました。
ただ、この検証は外気温の影響とかその他もろもろの室温への影響を考慮していなく、
普通に生活していただけなのでこの検証は正しいものかはわかりません。
が、一つだけ言えるとすれば。
「設定温度を1度にするのは意味ないからやらない方が◎」
床暖房なのに1度の設定ができるっていうのがすでに「矛盾」してますよねwww
意味も無く電気代を消費してしまいました。
ってかそもそも、なんで設定ができるのかが気になりました。
寒冷地の方では、その様な設定をするんでしょうか?
まとめ
- 一条工務店の床暖房1度設定は6時間放置で室温が1度上がった
- 一条工務店の床暖房の1度設定ができる理由はわかりません
- みんなの代わりにぼくがやった
床暖房の検証は難しいですね。
床暖房の電源を付けて実際に温度を体感するのは1週間くらい経ってからといいます。
今回は、結果的に1度上がっていましたが、夕飯を食べたりリビングで4人の人が生活していたらか温度が上がっていたのかもしれません。
室温は外気温も影響を受けるので外気温もしっかり計測して1週間位の期間で検証すればもう少し精度の高い検証ができたと思います。