【初めての家づくり】一条工務店で家を建てるならやってほしい無料サービス

【一条工務店 網戸】網戸は本当に必要なのか徹底解説 実際に使った感想も

一条工務店 網戸

どうもイクロー(@ikuro_house)です

『網戸がオプション設備になってるけど、、、必要?
『一条工務店は高気密、高断熱住宅だし、窓開けないから網戸は必要ないでしょ』

そんなお悩みの方必見です。

一条工務店のi-smartに住んで半年経ってわかる事。

この記事にまとめました。

ぜひ読んで今後の参考にしていただければと思います。



網戸の種類

一条工務店 網戸 種類

 

まずは、一条工務店の網戸の種類についてですが、二種類あります。

スライド式網戸ロール式網戸の二種類です。

スライド式網戸

イクロー

よく見るタイプの網戸ですね

この写真は二階のベランダに出る部分の網戸です。

一条工務店 スライド式網戸ー1

二枚分割されていない、大きな一枚の網戸になっています。

一条工務店 スライド式網戸ー2

半年間、掃除してませんので汚れが、、、

一条工務店 スライド式網戸ー3

『手すり』が無いので汚れている部分をつまんで、開閉できます。

一条工務店 スライド式網戸ー4

とても軽いので開け閉めも簡単です。

みーちゃん

ロール式網戸

イクロー

私は今の家に住んで「こんなモノがあるんだなぁ」と思いました。

一条工務店 ロール式網戸−1

外に放置されてないのでまだ汚れてません。

一条工務店 ロール式網戸−2

扉を開けていない状態で、網戸を占めると、扉の取っ手と網戸の取っ手がぶつかります。

一条工務店 ロール式網戸−5

網戸は磁石で止めます。

一条工務店 ロール式網戸−7

 

また、扉の取っ手部分が、網戸と強く干渉しているため、

外の風で扉が無理やり湿られた時、『網戸が破れる』ということ悲劇が起きます。

一条工務店 ロール式網戸−6

どこに使われているか

イクロー

我が家の間取り図を見ながらご説明します。

1階の間取り

一条工務店 1階 網戸

2階の間取り

一条工務店 2階 網戸
・赤い部分がスライド式網戸
・青い部分がロール式網戸
となります。

押し開き窓は全てロール式網戸になります。

イクロー

全部でスライド式網戸が10個ロール式網戸が5個ありますね。
でも、この網戸って無料じゃないんでしょ?

みーちゃん

そうなんです。

この網戸、、、オプションなのですw

今の時代は、網戸さえもオプションなのです!!!!

びっくりですよねw

気になるオプション価格について見ていきましょう!!

オプション価格

一条工務店 網戸くん

みーちゃん

それでは35坪の我が家の網戸の価格の発表です!!!

実際に払った価格

102,200円!!

網戸の取り付けで10万円超えです、、、高いですよね。

他の方の話を聞くと13万もかかっている人もいました。

違いは、家の大きさでした。

見積もりに『102,200円』と書かれているだけなので、網戸一個あたりの価格はわかりません。

ただ計算すると、網戸一個あたり『約6,820円』でした。

他の人はどうなんだろう

みーちゃん

他の人はどうなんだろう

さすけさん

網戸:131,800円


参考
オプションの網戸 ホントに必要?一条工務店の家は春が苦手!?一条工務店i-smartで建てるスマートハウス!

よっちさん

網戸:138,800円

参考
結局、我がi-smartに網戸はいらなかったなと思う件よっちのDIY・ハンドメイド研究室@i-smart

さかっとさん

網戸:108,000円

参考
i-smartに網戸は必要?さかっとの「ITIZYO QUEST」

調べてみるとこの網戸の価格は、

『坪 × 3000円』で価格が決まっているようです。

少しでも安くしたい人

  • 網戸の数を減らす。
  • 別の業者に頼む

網戸の数を減らすこともできます。その場合は、多少価格は下げれると思いますが、

一枚あたりの価格が明確になっていないので、多少ぼったくられるような気がします。

イクロー

しっかりと一枚あたりの価格をもらうことが大事ですね。

また、別の業者に頼む場合は、イエコマのサービスを利用しましょう。

気になる費用ですが。窓の状態を確認しないと費用は出せませんので、

現地調査をしてもらって、その場で見積もりを確認しましょう。

どちらも目安として、工賃含めて網戸一枚あたり7000円前後が目安です。

半年使ってみて

一条工務店 網戸 感想

一条工務店の家は暑い

あまり知らない人もいると思いますが、

一条工務店の家は、春から夏にかけて『灼熱地獄』になります。

みーちゃん

でも、正反対の意見をくれる人もいたので、立地、日照条件によるかもしれません

窓を開けて換気をすることが多くあります。

夜とか、昼間の暑さを保ったままになっていることがあるので、良く「外のほうが涼しい」と言われることが多いですw

契約前に、「夏場はとっても快適ですよ!!」って言った営業マン出てこいやー!!!

やっぱいるよね。網戸。

暑くて窓を開けるときと、ベランダや庭に出る時に網戸を使用します。

ベランダと庭の窓は、大型の窓になっており、子供の力じゃ動かないほど『重い』です。

その扉をいちいち開け閉めするぐらいなら、軽い網戸を使って出入りする方がラクなので、

網戸を採用してよかったと思いました。

子どももラクに出入りできます。

使い勝手

一条工務店 網戸 使い勝手

スライドレールから外れることもよくある

スライド式網戸ですが、リビングの大きな窓の網戸がよく外れます。。。

1階 網戸−1

リビングにある右側の窓についている網戸ですが、動きが悪く、少し力を入れて動かすのですが、

運が悪いとガクッと外れますw

ただ、最近では僕らのスキルも上がったのか、外れることは少なくなりましたが、

少し怖いですよね。

レールの動きが悪いのは、家が歪んで来ていることが挙げられます。

こればっかりはしょうがないので、レール内での調整になりますが、まだ正常に動いているのでこのままで行こうと思いますw

とても軽い

この網戸は非常に軽いです。

指一本で開け閉めができますので、子どもでも楽ちんです。

補修

そらリーマンさんの記事を見ると、『カラス』のせいで穴が空いてしまうこともあるそう。


参考
悲報!網戸破損そらリーマンのマイホーム&リゾートガーデンwith太陽光

当然、使っていても網戸が破れてしまうことになったらすぐに直しましょう。

すぐに直さないと、、、虫やゴミを部屋の中に入れてしまいます。

嫌ですよねw

破れてしまった網戸はイエコマで直してもらうのが一番良いです。

1000円/枚キャンペーン中ですので、めちゃめちゃ安くておすすめ。

注意
残念ながら、ロール式網戸は複雑なので対応できません。一条工務店で対応してもらうことになります。

まとめ

一条工務店 網戸 まとめ
メリット
  • 外への出入りがラク
  • 熱くなったら窓を開けて換気ができる

イクロー

一条工務店の家は暑いので『換気』ができるってのはポイントです。
デメリット
  • オプションで大体 坪×3000の費用がかかる
  • 外れることもしばしば
  • この先、網戸のメンテンス費も必要
デメリットは「お金がかかる」ってことですね。

みーちゃん

我が家はまだ、網戸の破れはありませんが、カラスにやられたりいつ破かれるかわかりませんので、

イエコマのようなサービスがあることを知っておくことも大事ですね。

ぼくも、破れた時はイエコマで直してもらおうと思います。

ちなみに、このイエコマですが、他にもたくさんの補修をやってます。

他にも、カビ・臭い暑い・寒い・ジメジメする水道代が高騰
階段の上り下りが不安など、

『悩み別』でサービスを選ぶことができるので選びやすいですね。

おすすめの無料サービス

一条工務店で家を建てましたが、なぜ一条工務店にしたのか。 それは
なぜ一条工務店にしたのか
  • 高気密、高断熱
  • 床暖房が標準でつく
  • 高品質な標準設備
に惹かれたわけではありません笑

イクロー

友人が一条工務店で建ててたからです。
そのまま、住宅展示場の一条工務店に走り込んで契約をしました。 今となっては、
半年住んだ後悔
  • なぜ、もっと他のメーカーとの相見積もりを取らなかったのか
  • なぜ、もっと他のメーカーとの間取りを比較しなかったのか


と後悔が止まりません。

全ては時間がなかったからです。

展示場で個人情報を書きまわって、間取りの打ち合わせをして、見積もりを出してもらうまで2週間はかかります。

子育て中の家庭で、土日の貴重な休みを毎週展示場で潰せますか???

ぼくは、諦めてしまいました。

ただ、この複数のメーカから「間取り図」「資金計画」を貰えるサービスがあります。

しかも無料です。



このタウンライフ注文住宅とは、建物を建てようとしている地域のハウスメーカー、工務店へ一括まとめて資料請求ができます。

もらえるのは、『間取り図』、『資金計画』、『土地紹介(希望者のみ)』です。

また、このサービスはトリプルクラウンを取得するなど、人気もあるサイトですので、少しでも迷っている方はぜひ無料申請してください。



自分の建てようとしている土地で複数のメーカーから見積もりや間取りがもらえる。しかも無料で。

素晴らしいサービスですね。これを使わない手は無いですね。

コチラにこのサービスについてまとめてますので興味のある方は是非