【初めての家づくり】一条工務店で家を建てるならやってほしい無料サービス

一条工務店 我が家が選んだ収納スペース 大容量収納だけどうまく使いこなせません、、、

我が家の収納スペースですが、いろいろ考えた結果主寝室に”SQC-45B”という収納スペースを2つ横並びにしました。

イクロー

これなら洋服全部収納できて良いね

大容量の収納スペースだと思い、この形のものにしましたが、大どんでん返しが待っていました。



我が家が選んだ収納スペースはこちら

一条 収納スペース

この真中のやつです。

どうですか?めちゃめちゃ入りそうでしょう?

この収納スペースが2つあるんですよ!当然、全ての洋服が入り切ると思います。

よね?゚•́ε•̀٥

全くうまく使いこなせない我が家w

この収納スペースはたくさんの機能があります。

上のスペース、ハンガーを掛けられるスペース、下部分のタンスとその左側にある収納ボックス。

そして、それらのスペースの前をスライドする謎の収納ボックスw

スライドする収納ボックスがあんまり良くない?!

これって、ディスプレイ収納のような感じになるんです。

さっきの画像を見てくれればわかるように、洋服を積み重ねていくんですが、

その洋服が崩れたりするともう『汚い』です。

ディスプレイ収納って、完璧にデザインされた見た目じゃないとかっこよくないと思うんですw

なので、少しでも洋服の袖が垂れ下がっていたりしていると、

萎えちゃいます。

なので、私はこの収納ボックスは本棚にしてます。

これだとちょうどいいんですw

洋服は全てタンスの中に入れるんですが、、、

タンスの中に入り切らない

一度、断捨離したんです。が、全く入り切りません。

私はめんどくさがりなので、タンスの中には一年中の洋服を入れています。

別の場所に圧縮して収納すべきかもしれませんが、、、

めんどくさいのでタンスの中に全て突っ込んでますw

ですが、入り切らないため、タンスの前のスライドレールの上に洋服を置きっぱにして、

収納ボックスをスライドさせてうまく動かせなくて、

萎えます。

あと、タンスから洋服を出し入れして、引き出しを開けっ放しにして

収納ボックスをスライドさせた時に動かなくて、イラッとして、下を見るとタンスの引き出しにあたっているのを見ると

萎えます。

我が家は、全くセンスが無いのでこれからいろいろ収納ボックスを試していきたいと思っています。

もし良い収納ボックスがあれば教えていただきたいです。

一番重要なところ 『部屋が狭くなる』

これは多分打ち合わせで私が了承したことだと思いますが、今更になって後悔してきています。

この(どうでもいい)優秀なスライドボックスのおかげで結果的に部屋が狭くなっています。

打ち合わせのときは、もう頭がおかしくなっていたんでしょう。

だって毎週毎週打ち合わせして、毎日毎日嫁と間取りの話し合いをしていたんですからw

あの時に戻れたらw

もしあの頃に戻れたら私は、

一条 収納スペース

”SQC−45F”にしますw

いまさら変更なんて無理ですよね〜w

現状の収納スペースを上手に使いこなせるようにがんばります!

また、あなたの収納スペースの使いこなし方を教えていただけると嬉しいですw

 

おすすめの無料サービス

一条工務店で家を建てましたが、なぜ一条工務店にしたのか。 それは
なぜ一条工務店にしたのか
  • 高気密、高断熱
  • 床暖房が標準でつく
  • 高品質な標準設備
に惹かれたわけではありません笑

イクロー

友人が一条工務店で建ててたからです。
そのまま、住宅展示場の一条工務店に走り込んで契約をしました。 今となっては、
半年住んだ後悔
  • なぜ、もっと他のメーカーとの相見積もりを取らなかったのか
  • なぜ、もっと他のメーカーとの間取りを比較しなかったのか


と後悔が止まりません。

全ては時間がなかったからです。

展示場で個人情報を書きまわって、間取りの打ち合わせをして、見積もりを出してもらうまで2週間はかかります。

子育て中の家庭で、土日の貴重な休みを毎週展示場で潰せますか???

ぼくは、諦めてしまいました。

ただ、この複数のメーカから「間取り図」「資金計画」を貰えるサービスがあります。

しかも無料です。



このタウンライフ注文住宅とは、建物を建てようとしている地域のハウスメーカー、工務店へ一括まとめて資料請求ができます。

もらえるのは、『間取り図』、『資金計画』、『土地紹介(希望者のみ)』です。

また、このサービスはトリプルクラウンを取得するなど、人気もあるサイトですので、少しでも迷っている方はぜひ無料申請してください。



自分の建てようとしている土地で複数のメーカーから見積もりや間取りがもらえる。しかも無料で。

素晴らしいサービスですね。これを使わない手は無いですね。

コチラにこのサービスについてまとめてますので興味のある方は是非