【初めての家づくり】一条工務店で家を建てるならやってほしい無料サービス

一条工務店のカップボードがずれ始めた、、、マニュアル片手に直してみた

一条工務店 カップボード

多分、住み始めからずれていたんだと思います。

入居当初に言えばよかった、、、

皆さん入居時にしっかり確認しましょうね。

動画も投稿しましたのでぜひ見てみてくださいね!!



我が家のカップボードのズレはこんな感じ

これが通常の状態です。

一条 カップボード

この扉を開けたとき、左の扉と右の扉でズレがあるんです。。。

一条 カップボード
一条 カップボード

ね。一条工務店でしょ?

メンテナンスマニュアルで修正だ!!!

このようなファイルが入居したときに渡されます。

一条工務店 メンテナンスマニュアル

この中に調整方法が書いてあります。

一条工務店 メンテナンスマニュアル
一条工務店 メンテナンスマニュアル

調整できるネジがあるのでそれを回すことで調整できるようです。

マニュアルを見ながらズレを直してみる

キャビネット扉を上扉と下扉がありますが、今回修正したのは下扉です。

マニュアルの22Cを見ながらやってみました

一条 カップボード

この部品の指定のネジを回すことで上扉の位置を微調整できます。

実際に回して調整していたのですが、以前合ったズレが全く改善されず、扉が閉まらなくなりましたw

すぐに直して元通りにしましたが、

この調整では意味がないようですので次。

その他の調整も試してみました。

レールの長さを調整する部品です。

一条 カップボード

マイナスドライバーで簡単に調整ができました。

意味なかったので次。

 

この部品を調整すると扉全体の位置を調整できます。

一条 カップボード

がここも全く改善されませんでした。。。

直らない原因がわかりました。

原因はめちゃめちゃ簡単なことでした。

これです。

一条 カップボード

これは引き出しの中の扉の取付部分です。

左側が左の扉の部品。右側が右の扉の部品となっていますが、

見てください。

めちゃめちゃずれとるやんけ

根本がずれてるのでネジで調整しても全く意味ないですね。

建築時に気づかなかったんでしょう。

まぁ、動くからいいか。

 

 

 

 

 

 

 

イクロー

やっぱ嫌だな

誰か修正方法知りませんか?

取り外すしかないんでしょうか。(めんどくさい、、、)

一旦放置しますw

 

みなさんも新築入居時に必ずチェックしましょう。

他にもキッチンの引き出しなどの隙間もしっかり確認して、もしズレがあったら営業と現場担当に連絡しましょう!

すぐ直してくれますよ!

おすすめの無料サービス

一条工務店で家を建てましたが、なぜ一条工務店にしたのか。 それは
なぜ一条工務店にしたのか
  • 高気密、高断熱
  • 床暖房が標準でつく
  • 高品質な標準設備
に惹かれたわけではありません笑

イクロー

友人が一条工務店で建ててたからです。
そのまま、住宅展示場の一条工務店に走り込んで契約をしました。 今となっては、
半年住んだ後悔
  • なぜ、もっと他のメーカーとの相見積もりを取らなかったのか
  • なぜ、もっと他のメーカーとの間取りを比較しなかったのか


と後悔が止まりません。

全ては時間がなかったからです。

展示場で個人情報を書きまわって、間取りの打ち合わせをして、見積もりを出してもらうまで2週間はかかります。

子育て中の家庭で、土日の貴重な休みを毎週展示場で潰せますか???

ぼくは、諦めてしまいました。

ただ、この複数のメーカから「間取り図」「資金計画」を貰えるサービスがあります。

しかも無料です。



このタウンライフ注文住宅とは、建物を建てようとしている地域のハウスメーカー、工務店へ一括まとめて資料請求ができます。

もらえるのは、『間取り図』、『資金計画』、『土地紹介(希望者のみ)』です。

また、このサービスはトリプルクラウンを取得するなど、人気もあるサイトですので、少しでも迷っている方はぜひ無料申請してください。



自分の建てようとしている土地で複数のメーカーから見積もりや間取りがもらえる。しかも無料で。

素晴らしいサービスですね。これを使わない手は無いですね。

コチラにこのサービスについてまとめてますので興味のある方は是非