はい。どうも今日もブログ更新していきますよー!
去年から一条工務店の新築に住みま始めました!
他にたくさん記事を書いてますので是非ご覧ください!
***こちらの記事もオススメです***
【一条工務店 給湯システム】エコキュートの使い方 わかりやすい操作パネル
【一条工務店 玄関】オプションのUBキーガルをご紹介! ぜひとも採用してください!
超初心者の私が砂利を撒いて1年たって後悔した話【砂利は外構業者に撒いてもらいましょう。】
今日はフローリングの修復についてです。
我が家のフローリングの色はこちらです。
ビターウォールナットです。
これは水筒を落としたときにえぐれた傷を瞬間接着剤でなんとか直した部分です。
結構目立ってますねw
このように簡単にえぐれてしまうんですよ、、、
瞬間接着剤でくっつけてしまったところはしょうがないとして、
えぐれてしまったところだけでも目立たないようにどうにかしたいですね。
そういえば一条工務店からなんかもらったわ!!!
そうなんですこちら!
『マイホームキット』(電話ばっかりしないで自分で直せキットw)です!!
たしか営業マンが、「この中にペンが入っているのでそれで塗ってあげれば目立たなくなりますよ!!」
と言っていたので、マイホームキットを開けることに。
。。。『あれっ?』
『この灰色って、、、めっちゃ色違うけど大丈夫なのかな、、、w』
と思いましたが、
- まぁ塗ったらいい感じになるでしょう!
- 塗って乾いたらいい感じになるでしょう!
と実際に塗ってみました。
実際に塗ってみると
下の木の色を塗っていきます。
[colwrap]
[col2][/col2]
[col2][/col2]
[/colwrap]
『最初よりも目立っとるやないかーーーい!』
他にもたくさん新築の住み心地などの記事がありますので是非ご覧下さい!