【初めての家づくり】一条工務店で家を建てるならやってほしい無料サービス

一条工務店 新築 キッチンの収納教えて下さいませ!!

キッチン

どうもおはよう御座います。

イクローです。

今日は、一条工務店の家に住み始めて、キッチンの収納の多さにびっくりした事と、

皆さんがどのように収納を効率よく使っているのかを教えてほしく記事にしました。

***こちらの記事もオススメです***

慌てる【一条工務店 防犯】標準で付く『防犯アラーム』って必要??一条工務店一条工務店 新築 忘れ物!?壁紙が家に置きっぱなしw一条工務店 新築 住んで一ヶ月で壁に亀裂!!!ヤベェw 原因は湿気によるものだった

 



ちなみに、わが家はこんな感じ。

kitchen_1

標準のキッチンに、カップボードです。

カップボードは上に取っ手が2つ、下側は引き出しが6つの半分に別れているタイプです。

実際、収納は多いし、食器の置き場所に困らないです、、、ぅんが!!!

収納が多過ぎて困ってます。

困る人

多いのはすごく良いことなんですが、、、

色々収納場所が有ると、『どこに収納するのが一番効率的か』を考えに考え抜いて寝てしまうリトルイクローが出現してしまいます。

やっかいですねw

ようは、色んな収納方法を模索していますが収納方法が全く落ち着かないんです。。。

だからみなさんの収納方法を知りたいです

みなさんがどのようにして、収納しているのか。

たとえば、我が家は、一番下の収納をゴミ箱にしています。

燃えるごみは別の場所ですが、ペットボトルや、ビン、プラケースなど臭いが少ないものを入れてます。

嫁さんがインスタグラムで見つけたようなんですが、インスタって一条の写真凄い多いんですね!

わたしもインスタでも始めようかしらと思っている今日この頃です。

話を戻しますが、

皆さんの食器棚の収納方法を教えて下さい!!(←イクローが知りたい)

あと、燃えるゴミの置き場所を教えてください。(←イクローの嫁が知りたい)

ちなみに燃えるごみの置き場所は急ぎですw

新築のわが家に生ごみの匂いが付かないうちにコメント下さい!!!1

 

それではまた!

おすすめの無料サービス

一条工務店で家を建てましたが、なぜ一条工務店にしたのか。 それは
なぜ一条工務店にしたのか
  • 高気密、高断熱
  • 床暖房が標準でつく
  • 高品質な標準設備
に惹かれたわけではありません笑

イクロー

友人が一条工務店で建ててたからです。
そのまま、住宅展示場の一条工務店に走り込んで契約をしました。 今となっては、
半年住んだ後悔
  • なぜ、もっと他のメーカーとの相見積もりを取らなかったのか
  • なぜ、もっと他のメーカーとの間取りを比較しなかったのか


と後悔が止まりません。

全ては時間がなかったからです。

展示場で個人情報を書きまわって、間取りの打ち合わせをして、見積もりを出してもらうまで2週間はかかります。

子育て中の家庭で、土日の貴重な休みを毎週展示場で潰せますか???

ぼくは、諦めてしまいました。

ただ、この複数のメーカから「間取り図」「資金計画」を貰えるサービスがあります。

しかも無料です。



このタウンライフ注文住宅とは、建物を建てようとしている地域のハウスメーカー、工務店へ一括まとめて資料請求ができます。

もらえるのは、『間取り図』、『資金計画』、『土地紹介(希望者のみ)』です。

また、このサービスはトリプルクラウンを取得するなど、人気もあるサイトですので、少しでも迷っている方はぜひ無料申請してください。



自分の建てようとしている土地で複数のメーカーから見積もりや間取りがもらえる。しかも無料で。

素晴らしいサービスですね。これを使わない手は無いですね。

コチラにこのサービスについてまとめてますので興味のある方は是非