【初めての家づくり】一条工務店で家を建てるならやってほしい無料サービス

【一条工務店 床暖房】床暖房のあったかさに感動したのでメリットまとめ

一条工務店

床暖房のデメリットまとめました!!

床暖房のデメリット10個一条工務店の床暖房の10個の注意点 契約前に知っておけばよかったぁ、、、

ぜひ参考にしてみて下さい!!!

あなたにおすすめの記事をまとめときました!

一条工務店 新築 住んで一ヶ月で壁に亀裂!!!ヤベェw 原因は湿気によるものだった一条工務店一条工務店 新築 1ヶ月一条工務店の家に住んで分かったこと

さて、今日のテーマです!

床暖房まじ最高そして最強

一条工務店で標準設備となっている『床暖房』半端ないっす。

取り敢えず家の中があったかいです。

前に住んでいた家は窓からのすきま風がすごくて、朝まで生き残れるか大変だったんですw(いやマジで

でも今では隙間風なんてありません!

  • 気密性 最悪
  • 床暖房 なし

から

  • 気密性 パネェ
  • 床暖房 パネェ

って感じに変わったから有り難さも倍増しているだけかも知れませんが、

とにかく家の中がメチャメチャあったかいっす(あえて青字でw

部屋干しはすぐに乾く

コレは一条工務店の人も、打ち合わせのときから言ってましたが、

『部屋干しはめちゃめちゃよく乾きます』

床暖房のおかげで部屋の温度が高いので乾きやすです!

ですが、逆にとても乾燥します、、、

なので、保湿機が必要です。

まあこの話はまた今度しますが、床暖房のおかげで部屋干しがよく乾くんです!

この時期に布団だけで寝れるよ

これは人によりけりだと思いますが、我が家はベットに羽毛布団だけで寝てます。

暑くて朝方何もかけていない時もありますが、、、

これって結構メリットだと思うんです。この時期に布団を干すことになると

  1. 布団
  2. タオルケット
  3. 毛布
  4. (人によっては)敷布団シーツ

四つも干さなきゃいけないんです。。。大変ですよねー。(他人事笑)

ですが、一条工務店なら家の中があったかいので布団を干すだけでいいんです!良いでしょ?!

とにかくあったかいってメリットの方が多い

家の中があったかいと何かとメリットが多いです。

家事も楽になったり、ヒーター、エアコン、こたつなどの電化製品も不要なので、多少電気代も浮くと良いですね笑

実際まだ住んで間もないので電気代に関してはわかっていないのですが、いずれまた記事にしてみなさんに報告しようと思いまする!

 

それではまた!!