【初めての家づくり】一条工務店で家を建てるならやってほしい無料サービス

一条工務店 新築 住んで一ヶ月で壁に亀裂!!!ヤベェw 原因は湿気によるものだった

どうもこんばんちわ!!イクローです!

先日一条工務店に引越して一ヶ月住んだ感想をまとめました。

まだ見ていない方はこちらからどうぞ!

一条工務店一条工務店 新築 1ヶ月一条工務店の家に住んで分かったこと一条工務店良いハウスメーカー 百回の打ち合わせを超えて、、、

今日は、一条工務店の新築に住んでいるんですが、(みんな知っているよねw

最近びっくりした事が有るんです。

それを今日みなさんに紹介したいと思います!



あれ!?壁に亀裂が???

先日トイレでウンチをしている時に、ふと壁の角を見ていたんです。

MEMO

最初は虫だと思ったんです。気持ちわるって、、、
でもよくよく見ていると、、、違ったんですぅ、、、

MEMO

みえますか?ココです。(虫じゃないですよw)

見えました?

イクロー

壁と壁のつなぎ目に亀裂がはいってるんです、、、、

新築の家が、、もう壊れ始めたのか、、、

住んで1ヶ月です、、、本当にその時は後悔しました、、、

多分、壁と壁の間に接着剤?ボンド?を塗っているんですが、

  • 乾いて割れ始めた
  • 壁同士が動いて割れはじめた
  • ぼくの目がおかしくなった

前者ならもう一度塗り直せばいいんです。

100歩譲って、ぼくの目がおかしくなっただけなら良いです。病院に行きます。

でも壁同士が動いてるのなら少し怖いですよね、、、

だって住んで一ヶ月の新築ですよ!!一ヶ月でこんなに動くならこれから先50年住んだらどうなるのかw

壁と壁の隙間が離れすぎて気密性が無くなっちゃうんじゃないんでしょうかねw

ただ、営業マンが言っていたことばを思い出しました。

「最初は木材が膨張したり、縮小したりします」

家の骨格である『木』が水分によって動くのでどうしても、ドアが開けづらくなったり、壁に亀裂が入ったりするみたいですw

本当かどうかは分かりませんw

なんで、今度二ヶ月訪問があるのでそのときに色々聞いておきたいと思います。

注意

実際に二ヶ月訪問の時に確認しました。
やっぱり、コメントなどで頂いたとおり、生きた木なのでどうしても木同士が動いてしまっているみたいです。
新築時に渡されたメンテナンスボックスにある接着剤?ボンドのようなものでくっつければ問題ないみたいです。
また、原因は、『湿気』でした。乾燥しすぎていたようです。

おすすめの無料サービス

一条工務店で家を建てましたが、なぜ一条工務店にしたのか。 それは
なぜ一条工務店にしたのか
  • 高気密、高断熱
  • 床暖房が標準でつく
  • 高品質な標準設備
に惹かれたわけではありません笑

イクロー

友人が一条工務店で建ててたからです。
そのまま、住宅展示場の一条工務店に走り込んで契約をしました。 今となっては、
半年住んだ後悔
  • なぜ、もっと他のメーカーとの相見積もりを取らなかったのか
  • なぜ、もっと他のメーカーとの間取りを比較しなかったのか


と後悔が止まりません。

全ては時間がなかったからです。

展示場で個人情報を書きまわって、間取りの打ち合わせをして、見積もりを出してもらうまで2週間はかかります。

子育て中の家庭で、土日の貴重な休みを毎週展示場で潰せますか???

ぼくは、諦めてしまいました。

ただ、この複数のメーカから「間取り図」「資金計画」を貰えるサービスがあります。

しかも無料です。



このタウンライフ注文住宅とは、建物を建てようとしている地域のハウスメーカー、工務店へ一括まとめて資料請求ができます。

もらえるのは、『間取り図』、『資金計画』、『土地紹介(希望者のみ)』です。

また、このサービスはトリプルクラウンを取得するなど、人気もあるサイトですので、少しでも迷っている方はぜひ無料申請してください。



自分の建てようとしている土地で複数のメーカーから見積もりや間取りがもらえる。しかも無料で。

素晴らしいサービスですね。これを使わない手は無いですね。

コチラにこのサービスについてまとめてますので興味のある方は是非