【初めての家づくり】一条工務店で家を建てるならやってほしい無料サービス

関東最大の積雪! でも家の中はあったかいw

どうもこんにちは!

イクローです。

おおお大雪いいいい

今日は、先日大雪が関東地方を直撃しました。

大体20センチくらい積もったと思います。

昼から雪が降ってきたので、雪が振り始めたときは会社でしたw

「あー結構雪降ってるなw」

と会社の窓を眺めながら、仕事をしていたら、

「電車止まり始めてるよ!!」

「おっ?帰れるかな?」

、、、ざわざわ、、、

「イクローさん今日はキリの良いところで帰ってください!」

やったーーー!

といったのもつかの間、、

電車ちょーーーーー混雑w

バックの中の弁当箱が壊れるか私の内臓が壊れるかのと言ったくらいめちゃめちゃ混んでましたw

道路も雪がつもり始めて、どこが歩道かわからないくらいです。

「早く帰れたけど、、、家にたどり着けるかな、、、」

なんとか家についた

駅から家までだいたい歩いて15分くらいなんですが、

今日は歩いて帰る人が多かったので、大人の遠足のようでしたw

ちなみに3回位はコケましたw

なんとか家につき、体についた雪を落とし、家に入ると、

『そこは楽園でした』w

めちゃめちゃ暖かくてびっくりしました。

しかも局所的に暖かくない、、、wうーんなんというかヒータとか使うとその場所だけ暖かくなりますよね?

一条工務店は床暖房を使っているので家全体が暖かくなります。

なので、体のから徐々に温まっていきます。

以前から、ブログの記事を見てくれている方はわかっていると思いますが。

***まだの方はぜひこちらの記事を御覧ください***

一条工務店 新築 3ヶ月住んだ感想

もうね、

本当に、

床暖房最高っすわ!

今日はそれだけ伝えたかったです!

ばいばい!!

おすすめの無料サービス

一条工務店で家を建てましたが、なぜ一条工務店にしたのか。 それは
なぜ一条工務店にしたのか
  • 高気密、高断熱
  • 床暖房が標準でつく
  • 高品質な標準設備
に惹かれたわけではありません笑

イクロー

友人が一条工務店で建ててたからです。
そのまま、住宅展示場の一条工務店に走り込んで契約をしました。 今となっては、
半年住んだ後悔
  • なぜ、もっと他のメーカーとの相見積もりを取らなかったのか
  • なぜ、もっと他のメーカーとの間取りを比較しなかったのか


と後悔が止まりません。

全ては時間がなかったからです。

展示場で個人情報を書きまわって、間取りの打ち合わせをして、見積もりを出してもらうまで2週間はかかります。

子育て中の家庭で、土日の貴重な休みを毎週展示場で潰せますか???

ぼくは、諦めてしまいました。

ただ、この複数のメーカから「間取り図」「資金計画」を貰えるサービスがあります。

しかも無料です。



このタウンライフ注文住宅とは、建物を建てようとしている地域のハウスメーカー、工務店へ一括まとめて資料請求ができます。

もらえるのは、『間取り図』、『資金計画』、『土地紹介(希望者のみ)』です。

また、このサービスはトリプルクラウンを取得するなど、人気もあるサイトですので、少しでも迷っている方はぜひ無料申請してください。



自分の建てようとしている土地で複数のメーカーから見積もりや間取りがもらえる。しかも無料で。

素晴らしいサービスですね。これを使わない手は無いですね。

コチラにこのサービスについてまとめてますので興味のある方は是非