【初めての家づくり】一条工務店で家を建てるならやってほしい無料サービス

一条工務店 新築 3ヶ月住んだ感想

どもども。イクローですよ。

一条工務店に住んで先日で3ヶ月になります。

今日は、そんな一条工務店に住んだ感想を共有したいと思います。

すべて標準設備で感想を書いていますので、

追加料金無しでみなさんもこの住み心地を味わえます!!!

断熱性能+床暖房で冬は余裕で乗り越えられる

本当にこれです。ナンバーワンです。

昨日、寒い外から帰ってくると家の中が暖かくて本当に良かったと思います。

通常の家では家についたら、

寒いー、暖房つけよう、ヒーターも』ってなりますよね。

でも一条工務店の家なら常に床暖房がついているので、

すでに家の中が暖かい状態になっています。

なので、家に帰った瞬間に

うわーあったけぇ」ってなります。

これ最高ですよねw

床暖房なんて体に悪そうとか、

冬に弱くなりそうとか思っている方も多いと思います。

私もそうでした。

ですが、ヒートショックのリスクが一番怖かったので、

床暖房を設置することにしました。

みなさんも一度固定概念を捨てて、一条工務店の家に住んでみてください。

住宅展示場の一条工務店のブースに行けば『宿泊体験』をやっていると思います。

ダメ元で一度試してみてはいかがでしょうか!

キッチンの収納がたくさんあって便利

あとは、キッチンの収納が多くて便利です。

これは人によると思いますが、

私は、以前住んでいたマンションがとてもボロくて収納も少なく、レンジ台を使っても足りませんでした。

今では、すべて収納できており、レンジ台も捨てました。

ちなみに、我が家にはキッチン収納もそうですが、カップボード、パントリー(食品庫)があるので、

正直、収納有り過ぎでうまく収納できていないと思いますw

(いつか効率のいい収納方法などを皆さんに共有できたらいいんですがw)

日々忙しく、買ってきた食料を適当に隙間に突っ込んでいますw

本当に良くないですよね、、、どうにかしたい。

話しを戻しますが、キッチンの収納が多くて収納には困らないと思います。

一条工務店で建てれてよかった

一条工務店で建てて非常に満足しています。

ぼくは、たくさんの批判記事を書いていましたが、全ては事実であり、

これが不動産業界です。

その中で、一条工務店を選ぶことになりましたが、

特に大きな問題もなく、毎日快適に住めてます。

当然人が作ったものなので、ミスはあります。ですが、

十分すぎるほどの快適感がそれを打ち消してくれます。

この快適感をこれから何十年も維持できることは無理だと思いますが、

なるべく長く大事にこの家を維持していきたいと思っています。

他のハウスメーカにすればもっと快適かもしれませんし、欠陥住宅かもしれません。

ですが、私は今の家で満足です。

まぁ、この家ももしかしたら欠陥住宅かもしれませんけどねw

そんときはまた、営業さんに相談して、その結果を記事にしてこれから一条工務店で家をたてる人の参考になるようにしたいです。

ツイッターやってます。今一条工務店で悩んでいることがあったらメッセージください。全身全霊を込めて回答しますw