皆さんこんにちはイクロー(@ikuro_house)です。
とうとうリビングのソファを捨ててしまいました。
- リビングにソファを置くことで気になること
- ソファの代わりに無印良品のクッションを買いました
- ソファとクッションを実際に使ってみて
1分でわかる記事ポイント
リビングにソファを置くことで気になること
元々使っていたソファは、以前賃貸マンションから持ってきた『思い入れのあるソファ』です。
色はオレンジで、ソファの足は取り外しができるソファです。
このソファですが、以前から鼻が利く嫁さんが言ってたことがありました。
ソファが臭い
みーちゃん
そうなんです。このソファ普通に使っているだけですが、
子ども達がおしっこしたり、お菓子をこぼしたり、ぼくが寝汗かいたり。
しているので嫁さんからしたら臭いらしいですwww
イクロー
リセッシュしても、ソファの奥に染み込んだニオイは取れないんです。
ただ、お金がない我が家は、『ソファが臭う』だけでは捨てたりしないでまだまだ使うんですが、
一条工務店の家に住んでからなぜか『ソファを捨てよう』と決めたんです。
L字リビングにソファが邪魔
このL字リビングってテレビとソファの置き場がとてもむずかしいんです。
以前はキッチン側にテレビを置いていましたが、
テレビの音が家中に広がってしまい、
夜な夜なテレビを見ていると二階の寝室に丸聞こえってことも多々ありました。
ので、現在では反対側にテレビを設置しています。
本当に、こっち側にもテレビの配線を付けておいてよかったと思いましたwww
ただ、このオレンジの大きいソファを置くとどうしても、L字リビングを分断するようにしてソファ置くしかないため
このリビングの広いスペースを生かせませんでした。
我が家で唯一大きいリビングをもっと効果的に使いたい!!
そう思って、『ソファさよなら計画』を計画しました。
【リビング】ソファの代わりに無印のクッションを買いました
色々ソファを見ましたが、一番の欠点として、『リビングを広々と使えない』ことがあったので
一般的な背もたれがあるソファはだめです。
また、背もたれがないソファベットも検討しましたが5万円くらいのお金がかかるため、
みーちゃん
ってことでそちらも却下。
そこで、無印良品の「人をダメにするソファ」を見つけました。
無印良品の「人をダメにするソファ」とは
これは、ソファではなく、めちゃめちゃ大きいビーズクッションです。
大きさが2つあり、MとLがあります。
(細かい大きさはコチラの公式サイトから見てみてくださいね。)
Mが7,990円。(なぜかクッションとカバーがセットでしか売られていない?)
Lが12,600円。(こちらはクッション単体での価格です。)
我が家は、Lを2つ買いました。
クッションのカバーは紺とピンクです。
ピンクはホコリが目立たないですが、寝汗が目立ちますw
紺はホコリが目立ちますが、寝汗が目立ちませんw
【リビング】ソファとクッションを実際に使ってみて
実際にこの無印良品のクッションを実際に使ってみた感想をずら〜っとしますね
クッションだから軽い
当然の話ですみません。
無印良品のビーズクッションは6kgしかないので、いろんな場所に動かすことができます。
これがめちゃめちゃ便利www
掃除の時に、クッションをこのように重ねておけば、
ソファの下をかがんで掃除する。というアラサーの腰を痛める動作をせずに済みます。
これが一番のメリットでしたね
ソファを固定しない生活
クッションの位置は固定していないので好きなところでくつろぐことができます。
- 二階に持っていったり
- テレビの前に持っていったり
- 子ども達のおままごとように移動したり
このように、好きな所におけます。
これもソファにはないビーズクッションのメリットではないでしょうか?
2つしかないからいつも取り合いw
ビーズクッションは2つ購入しました。
そのため、いつもお風呂上がりのYouTube鑑賞時間は必ずと行っていいほど「取り合い」になりますwww
イクロー
ふぅ。
広いリビングで子ども達が走り回る
また、ビーズクッションをおいたことで、ソファで遮られていた部屋を自由に動き回れるようになりました。
子ども達が縦横無尽に遊ぶことでおもちゃがリビングのいたる所においてありますが、
いつもよりもたくさん遊ぶようになり、最近では我が家の狭いリビングで追いかけっこもできるようになりました。
まとめ
- 【無印良品】ビーズクッションだと掃除が楽ちん
- 広いリビングになって子ども達が走り回れるようになった
- 座り心地は、まだ模索中www
ビーズクッションで最高の座り心地を手に入れるには少し『コツ』がいりますw
まだ、購入して2ヶ月程度ですが未だにコツが掴めませんw
色々と模索中です。。。
いい座り方があればお伝えしたいと思います!!