【初めての家づくり】一条工務店で家を建てるならやってほしい無料サービス

【一条工務店 壁紙】アクセントクロスなんてイラネ!シンプルな壁紙にした理由

一条工務店 壁紙

今日は、皆さん悩む『壁紙』についてです。

壁紙も室内の雰囲気を変える大きなポイントですよね。



壁紙も悩みますよねー

壁紙も死ぬほど種類があるんですよ。

打ち合わせで設計さんが生きない15cmぐらいの大きなファイルを開き、

中に入っているびっしりの壁紙のサンプルが入っていました。

そのサンプルの中から、壁紙を選びます。

壁紙は無料と有料があります

最初に有料の壁紙を見てしまうと、無料の壁紙がもうごみくずにしか見えなくなるのでw

必ず無料の壁紙から見ていきましょう。

無料の壁紙の中だったら確か、、、いくつ選んでも無料だったような気がします。

(間違っていたらすみませんw)

部屋ごとに壁紙を変更することも可能です。

アクセントカラーも選べる

玄関の前や、子ども部屋などの壁紙を一部だけ派手な壁紙にすることで、

また雰囲気も大きく変わってきます。


参考
アクセントクロスの上手な選び方、壁紙センスアップ術

どうです?雰囲気変わりますよね?

こんな感じでアクセントクロスを選べます。

ただ、、、、あなたのセンスが試されますがw

我が家は壁紙をこうしました

さーそれでは恒例の我が家の場合です!!

壁紙は全て白くしました

白くしたのは理由があります。

理由

派手な色は飽きてしまいそうだから

 

チョー単純ですねw

ほんとただそれだけです。

確かにアクセントクロスはとてもおしゃれですが、何十年もこの家に住んでいると、

イクロー

飽きそうw

と思い、もし飽きてしまったら、そのクロスを変えるために業者にお願いしたりするのが、

イクロー

面倒くさいw

でも二階のトイレだけは壁紙変わってましたw

肉眼で見ると、白のベースにところどころにピンクが散りばめてあります。

また、壁紙の模様も波打った模様になっていて質感も全く違います。

ただ、二階のトイレの光がそもそもオレンジ系の色なのでピンク色が全くわかりませんw

まぁ、でも嫁さんがそうしたかったみたいなんで、私はなんとも思いませんw

結局気に入らなければ張り替えればいいと思ってます

子ども部屋は壁紙を変えたいと思っています。

まだ、子ども部屋をどこにするか決めてません。

子どもが『ここにしたい!』といった部屋を子ども部屋にしたいと思います。

そしたらそこの部屋の壁紙をトイストーリーのアンディの部屋みたいにするんだ!!

 

こんな部屋にしてあげたいですw

早めにしてあげよう。

子どものためにw

イクロー

どーせすぐに飽きるよ

その時のために、すぐにはがせるようにしとこw

 

おすすめの無料サービス

一条工務店で家を建てましたが、なぜ一条工務店にしたのか。 それは
なぜ一条工務店にしたのか
  • 高気密、高断熱
  • 床暖房が標準でつく
  • 高品質な標準設備
に惹かれたわけではありません笑

イクロー

友人が一条工務店で建ててたからです。
そのまま、住宅展示場の一条工務店に走り込んで契約をしました。 今となっては、
半年住んだ後悔
  • なぜ、もっと他のメーカーとの相見積もりを取らなかったのか
  • なぜ、もっと他のメーカーとの間取りを比較しなかったのか


と後悔が止まりません。

全ては時間がなかったからです。

展示場で個人情報を書きまわって、間取りの打ち合わせをして、見積もりを出してもらうまで2週間はかかります。

子育て中の家庭で、土日の貴重な休みを毎週展示場で潰せますか???

ぼくは、諦めてしまいました。

ただ、この複数のメーカから「間取り図」「資金計画」を貰えるサービスがあります。

しかも無料です。



このタウンライフ注文住宅とは、建物を建てようとしている地域のハウスメーカー、工務店へ一括まとめて資料請求ができます。

もらえるのは、『間取り図』、『資金計画』、『土地紹介(希望者のみ)』です。

また、このサービスはトリプルクラウンを取得するなど、人気もあるサイトですので、少しでも迷っている方はぜひ無料申請してください。



自分の建てようとしている土地で複数のメーカーから見積もりや間取りがもらえる。しかも無料で。

素晴らしいサービスですね。これを使わない手は無いですね。

コチラにこのサービスについてまとめてますので興味のある方は是非