どうもこんにちわ!!
イクローです!
自由設計の一条工務店で広いベランダにしたけど意味がなかったかもっていう話をしたいと思います。
1分でわかる記事ポイント
我が家日当たりが悪い
我が家は日当たりが悪くて、庭なんて日が全くさしませんw
記事にもしましたが未だに庭には雪が積もってます。(一生溶けないんじゃないかwオメーガヤレヨ)
花を植えるにも日が当たらないのですぐに枯れますし、
最近コケが生え始めましたw
そんな日当たりが悪いことを予想して、広めのベランダにしたんです。
「庭が使えないなら、ベランダで遊べるようにしよう!!」
「バーベキューとか友達呼んでやるべ」
でも未だに、庭で遊んだり、友達を呼んでバーベキューなんてしていませんw
ただ、広いベランダにしたおかげで、日が当たるスペースが増えたことは良かったです。
が、
寒くて外に出れないです、、、
外に出ないので、ベランダにサンダルすらおいてません。
「、、、洗濯物とか外に干すべw」
洋服は室内に干すw
洗濯物は室内に干してます。
外に行くのだるいし、一条工務店の家はとても暖かいので、家の中で干すだけですぐに乾きます。
あと、とても乾燥するので、湿度を保つためにも室内に干してます。
「、、、くっ、、、(泣)」
以前は、基本的に外に洗濯物を干して、雨の日に室内を使うと予定していたんですが、、完全に逆でございます。
とりあえずベランダに出る機会がないw
なのでとりあえず今のところはベランダに出る機会があまりありません。
、、ってか全くありません。
原因として、「ひじょーに寒い」です。
逆に寒くなかったら外にでるんでしょうか。
色々工夫して作ったベランダでしたが、全然出る機会が無いので
正直もっと小さいベランダにして家を大きくすればよかったと思ってしまっています。
一部屋追加するよりもベランダを広くするほうが安い
耳寄りな情報ですw
打ち合わせのときにいろいろ話ていたら、部屋を追加するよりもベランダを広くしたほうが安いんです。
考えてみればそりゃそうですよね。
壁が無いし、照明も無いし、普通に考えればその通りなんですが、
「あっそうなんですね!」とびっくりしました。
もし、これから家を建てようとしているんでしたら、ベランダを増やしたほうが、家の面積を安く増やせるって事を頭の片隅にでも入れて打ち合わせをしていくといいと思います。
でも、ベランダの大きさは適量にしたほうがいいですねw
- なぜベランダがほしいのか、
- なぜ大きいベランダなのか、
- なぜ部屋じゃなくベランダなのか
- 本当に本当に必要なのかw
を繰り返して納得できればいいと思います。(あぁもう少しよく考えればよかったw)
こちらの記事も参考になると思います。
今年の夏は絶対バーベキューして、子どもとベランダパーティして、ベランダを満喫してやりますよw
それではばいばい!