皆さんこんばんわ。
遅くなりました。
今日は、仕事でミスをしたときの対応です。
仕事でミスしたとき、
黙っておくのは一番いけません。
仕事でミスったらまずは『報告』です!!!
それで、めちゃめちゃ怒られて、
いやになるくらいだったら、
仕事辞めてほかの職場を探すべきです。
よく仕事をやっていると鬱になってしまう人がいます。
そういう人は、家族がいたり、借金していたり、
サラリーマンとしてしか収入がないため、
自分の心に正直になれず、会社にしがみつくため、
心が体についていかずに鬱になります。
私はそうならないために、
会社からの給料以外にお金が入ってくるところを作ることが、
人生を豊かにする最低限の事だと思います、
だから、今回大きなミスをしてしまい、
勇気を振り絞り報告しました。
仕事でミスしたら怒られます。。。にんげんだものw
結果、そんなに怒られることもないですが、
自分の評価はかなり下がったことでしょう。
ですが、私は、ここでめちゃめちゃにされて心が壊れてしまったら、
別の仕事をすればいいやとおもっています。
この考えってみなさんあまりないんじゃないかと思います。
今の仕事を捨てて新しく仕事をするっていうことは、
不安が多いですが、自分の可能性を試すということでは、
非常にわくわくしてきませんか?
仕事のミスをどうしても言えない時
仕事でミスをしたときは、
「報告して、人格否定されるぐらい怒られたら仕事を止めてやろう」
と思って報告をすると、
少し気持ちが楽になりませんか?
この考えは30代までです。
40歳以降は自分の好きな人生を生きているので、
この考えはいらないでしょう。
(もし好きな人生を生きていない人は人生無駄にしてますよ)
世界にはいろんな可能性に満ち溢れています、
ミスをして深く落ち込んでいしまうのはしょうがないことです。
仕事に対してそれだけ責任を持っているということでポジティブに考えませんか?
そして、報告する際も、
「自分から報告してるんだからさすがにそんなに普通怒らないよね」
と思いながら報告して、
怒られたら、
「詰まんねぇ人間だな。こんな会社辞めてやるよ。詰まんねぇな」
と見下した目で睨めつけましょう。
最後に、
人生失敗することはたくさんあります。
ただその失敗を次の成功に生かすことが何よりも大事です。
失敗が肥料になり大きな成功という大木が育つことでしょう。
いいこと言ったので今日はここまでです。
また明日!!