【初めての家づくり】一条工務店で家を建てるならやってほしい無料サービス

【仕事論】仕事で大ミス!? まず最初にすることは『落ち着く』事

仕事ミス

皆さんこんばんわ。

 

遅くなりました。

 

今日は、仕事でミスをしたときの対応です。

 

仕事でミスしたとき、

黙っておくのは一番いけません。



仕事でミスったらまずは『報告』です!!!

それで、めちゃめちゃ怒られて、

いやになるくらいだったら、

仕事辞めてほかの職場を探すべきです。

 

よく仕事をやっていると鬱になってしまう人がいます。

そういう人は、家族がいたり、借金していたり、

サラリーマンとしてしか収入がないため、

自分の心に正直になれず、会社にしがみつくため、

心が体についていかずに鬱になります。

 

私はそうならないために、

会社からの給料以外にお金が入ってくるところを作ることが、

人生を豊かにする最低限の事だと思います、

 

だから、今回大きなミスをしてしまい、

勇気を振り絞り報告しました。

 

仕事でミスしたら怒られます。。。にんげんだものw

結果、そんなに怒られることもないですが、

自分の評価はかなり下がったことでしょう。

 

ですが、私は、ここでめちゃめちゃにされて心が壊れてしまったら、

別の仕事をすればいいやとおもっています。

 

この考えってみなさんあまりないんじゃないかと思います。

 

今の仕事を捨てて新しく仕事をするっていうことは、

不安が多いですが、自分の可能性を試すということでは、

非常にわくわくしてきませんか?

 

仕事のミスをどうしても言えない時

仕事でミスをしたときは、

「報告して、人格否定されるぐらい怒られたら仕事を止めてやろう」

と思って報告をすると、

少し気持ちが楽になりませんか?

 

この考えは30代までです。

 

40歳以降は自分の好きな人生を生きているので、

この考えはいらないでしょう。

(もし好きな人生を生きていない人は人生無駄にしてますよ)

 

世界にはいろんな可能性に満ち溢れています、

ミスをして深く落ち込んでいしまうのはしょうがないことです。

仕事に対してそれだけ責任を持っているということでポジティブに考えませんか?

 

そして、報告する際も、

「自分から報告してるんだからさすがにそんなに普通怒らないよね」

と思いながら報告して、

怒られたら、

「詰まんねぇ人間だな。こんな会社辞めてやるよ。詰まんねぇな」

と見下した目で睨めつけましょう。

 

最後に、

人生失敗することはたくさんあります。

ただその失敗を次の成功に生かすことが何よりも大事です。

失敗が肥料になり大きな成功という大木が育つことでしょう。

 

いいこと言ったので今日はここまでです。

 

また明日!!

おすすめの無料サービス

一条工務店で家を建てましたが、なぜ一条工務店にしたのか。 それは
なぜ一条工務店にしたのか
  • 高気密、高断熱
  • 床暖房が標準でつく
  • 高品質な標準設備
に惹かれたわけではありません笑

イクロー

友人が一条工務店で建ててたからです。
そのまま、住宅展示場の一条工務店に走り込んで契約をしました。 今となっては、
半年住んだ後悔
  • なぜ、もっと他のメーカーとの相見積もりを取らなかったのか
  • なぜ、もっと他のメーカーとの間取りを比較しなかったのか


と後悔が止まりません。

全ては時間がなかったからです。

展示場で個人情報を書きまわって、間取りの打ち合わせをして、見積もりを出してもらうまで2週間はかかります。

子育て中の家庭で、土日の貴重な休みを毎週展示場で潰せますか???

ぼくは、諦めてしまいました。

ただ、この複数のメーカから「間取り図」「資金計画」を貰えるサービスがあります。

しかも無料です。



このタウンライフ注文住宅とは、建物を建てようとしている地域のハウスメーカー、工務店へ一括まとめて資料請求ができます。

もらえるのは、『間取り図』、『資金計画』、『土地紹介(希望者のみ)』です。

また、このサービスはトリプルクラウンを取得するなど、人気もあるサイトですので、少しでも迷っている方はぜひ無料申請してください。



自分の建てようとしている土地で複数のメーカーから見積もりや間取りがもらえる。しかも無料で。

素晴らしいサービスですね。これを使わない手は無いですね。

コチラにこのサービスについてまとめてますので興味のある方は是非