「Townstarって最近稼げるらしいけどどうなの?」
「ゲームは無料でできるけどどうやって稼ぐの?」
今、じわじわ人気が出ているTownstarというゲームを皆さんご存知でしょうか?


正直、他のNFTゲームなんかよりも面白いです。
簡単に言うと、農業経営ゲームで資源を作って売ってお金を稼ぎ、街を発展させていくというものです。
今回は、このTownstarの知っておくべきことをまとめてみました。
1分でわかる記事ポイント
全体的な流れはこんな感じです。
- 村を決める(日本もありました)
- 資源を収穫する
- 出荷トラックで資源を売って村を発展させる
詳しく見ていきます。

まずは、自分の村の場所を決めます。名前も付けれます。
地球をモデルにしているようなので、日本らしき土地もありました。少し難易度が高そうですが。。。

どこでもいいってわけではなく、場所によって山岳地帯、海辺、川の近くなどで育てやすい作物があります。
最初は、「川」の近くが良いと思います。
基本人気の場所は全て埋まってますね。

これが村の初期位置です。
- 出荷トラック(資源を売る/ガソリンを消費)
- 燃料タンク(40×ガソリン)
- 建築屋さん(家を建ててくれる。ってか基本寝てる)
- 木材置き場(木材×10まで保管できる)
- サイロ(原材料を保管できる)
- 農家さん(小麦などを育てて収穫してくれる可愛く忙しい人)
正式名称は忘れましたが、大体こんな感じです。
最初から、木材や小麦が貯蓄されているので売ることができます。
出荷トラックを使って、資源を売ってお金をもらって新しい施設を建てたりして、村を発展していきます。

全体の流れはこんな感じです。
どうです。簡単ですよね。
「大体のゲームの流れがわかったけど、どうやってお金稼ぐの?」
「初期費用なしで稼げるの?」
それでは、早速お金を稼ぐ方法について見ていきます。
実際にお金を稼ぐ方法ですが、
- NFTアイテムの購入
- GALAトークンを電子ウォレットに保持
- デイリーミッションをクリアして、ゲーム内トークンTowncoinを手に入れる(1枚=30円ほど)
こんな感じですね。深掘りしていきます。
このゲームは、NFTアイテムを購入し、街に設置する必要があります。

GALA:10円
Towncoin:35円
2021/11/15時点
アイテムには、レアリティがついており、50万ほどで購入できるようです。(いや、たけぇよ)

この二つに関しては、ゲーム内トークンTowncoinでの支払いなのですが、、、、
左のアイテムは600万です。(車でも買うんですか??)
もっと安いのがよければ

アンコモンになりますが、大体10万以下で購入することができます。
また、各アイテムで手に入れられるゲーム内トークンの数も決められています。

この表に無いアイテムもありますが、購入の際の参考にしてください。
ここは、まだ不明な点がいくつかありますが、NFTを設置するには「GALAパワー」が必要です。

このGALAパワーの数の分、NFTアイテムを設置することができます。
GALAパワーには計算式がありまして、

GALAパワー=GALAコイン+(Town Coin * 2)となっています。
また、1GALAパワーを手に入れるには下記の表を参考にしてください。

1GALAパワーを手に入れるのは、GALAコインを5000枚なので、5万円分ですね。(たけぇ)
なので、NFTとGALAコインで15万くらい必要です。(たけぇ)

この画面が「デイリーミッション」です。
資源を出荷する際に、スターを手に入れられます。
「1000スター手に入れたらTonwstarあげますよ」ってことです。

実際にやってみた感じだと、最初からある小麦をせっせと売っても確実に1000スターに届きません。(燃料も無くなります。)
なので、小麦を収穫して小麦粉にグレードアップして出荷すると、一回の出荷で100スターほど手に入ります。
このように、資源をアップグレードして、小麦粉やケーキ、パン、ワイン、洋服などを出荷することで、
一気にスターを獲得でき、手練れは一度町を作ってしまえば、デイリーミッションは一瞬で終わるようです。
このゲームの運営会社は他にもたくさんのゲームを開発しており、先日は戦車PVPのゲームのNFTが10分で売り切れました。

10万円の一番安い戦車が1000個売り切れましたので、1億円ほど売り上げてます。

他にもたくさんのゲームを開発しており、一番期待しているのは、

MIRANDUSです。FantasyRPGなので、私の大好きなスカイリムのような世界観を期待しています。
NFTのゲームって「面白い」よりも「お金を稼ぐ」って方が目立つんですが、
私は、面白くないと長続きしないので、面白いと思えるこのゲームをやることに決めました。
今なら、シーズンパスが無料なので誰でも遊ぶことができます。
もし、やってみたいなと思う人はこちらからどうぞ